概要
呪術教育機関
日本に2校しか存在しない呪術教育機関。呪術の体系化に伴い、呪術師家系以外の呪力保持者に教育を施す新たな人材育成機関として設立された。
表向きには私立の宗教系学校とされており、教育費は国と都、または政府が機密費として捻出されている。四年生制で、三年は停学中。多くの呪術師が卒業後もここを起点に活動しており、教育のみならず任務の斡旋・サポートも行っている呪術界の要。
東京郊外の筵山麓に存在する。敷地には大きな2つ分の山に荘厳な寺社仏閣が立ち並んでいる。
術師家系出身者、スカウトなど、入学経緯は様々。入学時には呪術師として活動する上でのモチベーションの確認として、夜蛾からの面談が課される。
制服
入学とともに学生には制服が支給され、生徒は制服を着用。仕立ては呪術界御用達の仕立て屋が行っており、一般服に比べ呪力耐性のある素材が用いられている。希望があれば色々とデザインを頼めるようで、虎杖のはパーカーがついている。基本的に夏服と冬服で通気性の差はあるが、デザインに差異はない。
校則
高専生の呪力は登録され、無申告による高専結界内での術式使用は禁じられている。結界内で未登録の呪力が発生するとアラートが鳴る。そのため、侵入者は即座に気づかれる。
生徒の多くは寮住まい。基本的に出入り自由で、非術師の寮母が常駐。事前に申告すれば食事も用意してくれる。また、希望があれば教職員の居住も可能。
業者
水回りから自販機の設置まで、高専敷地内の設備に携わる業者は慎重に吟味される。高専の出身者や窓からも斡旋される場合もある。
結界
大量の寺社仏閣はほとんどがハリボテ。天元の結界術によって、日々配置を替えている。配置が変わる寺社仏閣にある1000を超える扉の内の一つが忌庫や、天元が座す薨星宮に続いている。
施設
忌庫
大量の寺社仏閣が存在するがそのほとんどはハリボテ。天元の結界術によって日々配置を替えている。その中の1000を超える扉の内の一つが危険度の高い呪物を保管する蔵へと通じている。
所属者一覧
教師
夜蛾正道
学長。
五条悟
一年担任。
日下部篤也
二年担任。
家入硝子
医師。反転術式のアウトプットができるので、他人の治癒ができる。
生徒
虎杖悠仁
伏黒恵
一年。二級呪術師。
釘崎野薔薇
一年の紅一点。
乙骨憂太
二年生。特級術師。
禪院真希
禪院家出身の二年生。
狗巻棘
二年生。呪言師。
パンダ
二年生。突然変異呪骸。
秤金次
3年生。
星綺羅羅
3年生。
補助監督
伊地知潔高
補助監督。
新田明
補助監督。八十八橋の任務で虎杖たちの補助を受け持った。
元関係者
夏油傑
かつて五条悟と同期の高専の生徒だったが呪詛師となってしまった。
七海建人
灰原の同期。
灰原雄
七海の同期。
▼他の呪術廻戦用語はこちら▼
コメント