MENU

【呪術廻戦】御廚子

この記事には最新話までのネタバレが含まれています。

目次

概要

宿儺の術式。

詳細は不明だが、現状判明してる能力は大きく分けて2つ。

一つは斬撃。飛ぶ斬撃を自在に繰り出すことができる。

発動には手で操作する必要があると思われる。

斬撃は解と捌の二種類が存在する。

通常の斬撃となる「解」。斬撃は飛ばすことができる。細かい斬撃を纏い、刃に触れずに刀を掴むといった使い方もできる。

「捌」は呪力差・強度に応じ、一太刀で対象を卸す斬撃。領域展開時を除き、相手に触れて発動することができる。

ちなみに解は呪詞を唱えることで出力を上昇させることが可能。呪詞は「龍鱗、反発、番いの流星」。

解は術式対象を空間・存在・世界そのものまで拡張することで、空間ごと相手を分断できるようになった。五条の無下限呪術の不可侵をも無視して切断できるようになった。発動条件は掌印のみだったが、五条に放った際に縛りを設け、現在の発動条件は掌印+呪詞の詠唱に加え、指向性を手掌で設定する必要がある。

もう一つは炎。炎を矢のようにして放つことができる。この能力を使う前には「■」「開(フーガ)」と唱えている。漏瑚の炎をも上回る火力。

捌 蜘蛛の糸

「捌」を蜘蛛の巣状に繰り出す技。地面に繰り出し、地割れを引き起こしていた。

▼他の術式はこちら▼

あわせて読みたい
【呪術廻戦】術式 【概要】 呪術師が使う能力。生まれながら体に刻まれており、後天的に会得することは不可能。なので、「呪術師の実力は才能が8割」と言われている。術式を自覚するのは...

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

「超呪術廻戦」運営者のカズヨシです。呪術廻戦の情報をなるべく詳細に情報開示しています。YouTubeでも解説・考察やってます。

コメント

コメントする

目次