天元がいる国内主要結界の基底。東京都立呪術高等専門学校の最下層に存在する。昇降機で最下層に降りると、薨星宮に繋がる参道があり、正しい通路を潜ることで本殿にたどり着くことができる。最後の門を潜ると、天元だけが招いた者だけが入ることを許される特別な結界が張られており、そこに天元が鎮座している。中心には巨大な御神木がそびえ立っている。位置的には高専の地下にある忌庫の下に、大量の空性結界で張り巡らされた迷宮のさらに地下にある。

シャッフルが繰り返される1000以上の扉の内一つだけが薨星宮へと繋がっているため、基本的に自力でたどり着くことは不可能。
幕末ではこの直上が東京遷都候補地だった。
▼他の呪術廻戦用語はこちら▼
あわせて読みたい


呪術廻戦用語一覧
【あ行】 灯 天逆鉾 彌虚葛籠 浦見東中学校 【か行】 傀儡呪術学 拡張術式 過呪怨霊 神武解 加茂家 忌庫 忌庫番 京都姉妹校交流会 躯倶留隊 空性結界 契闊 逕庭拳 結界...
コメント