伊達英二のサンデーパンチでフィニッシュに使っている。同門の沖田圭吾も会得している。
腕を内側にねじり込むように打つパンチ。威力・芸術性ともにカウンターと二分する必殺のパンチとなっている。ピストルの弾丸と同じ原理で、その威力は「科学的根拠を伴った殺人パンチ」と評されている。ねじり込む分だけ腕に負担がかかるので、連打はできず自ずと狙い澄ました一発に限られる。溜めが必要となるためハイスピードの展開では使用できない。
名前の由来はコルク抜きで、キッド・マッコイによって生み出された。ボールにジャレつくネコの前足を見て考えついたらしい。
▼他サンデーパンチはこちら▼
あわせて読みたい


【はじめの一歩】サンデーパンチ(必殺技)一覧
【幕之内一歩】 肝臓打ち(リバーブロー) 相手の肝臓を突き上げるように繰り出す左のボディブロー。 https://comicjiten.com/ribaaburoo/ ガゼルパンチ ダッキングしな...
コメント