漫画– category –
-
【はじめの一歩】拳(ゲンコツ)落とし
千堂武士のサンデーパンチ。 打ち下ろしの右。相手が死を実感するほどの破壊力で、ゴンザレス怖気づくほど。 ▼他サンデーパンチはこちら▼ https://comicjiten.com/sandeepanchi/ -
【はじめの一歩】握り拳
千堂武士のサンデーパンチ。 拳を相手にボディにくっつけた状態で握り込んでいく技。腕をまったく動かせない完全密着状態からでも、「脇腹が引きちぎられた」と錯覚するほどの破壊力がある。千堂の桁違いの力があるから成り立つ超力技。 ▼他サンデーパンチ... -
【はじめの一歩】モード・死神(ミキストリ)
アルフレド・ゴンザレスが使用する技。 正確には「技」ではなく、普段は冷静なスタイルのゴンザレスの内に潜んでいる、過去に路地裏を拳一つで生き抜いてきたケンカ屋としての凶暴な本性を解放した姿。「リカルド・マルチネスに最も肉薄した姿」とされてい... -
【はじめの一歩】ガキ・シャッフル
板垣学が使用したステップ。モハメド・アリが使用したアリ・シャッフルと同じステップ。 強さの誇示や威嚇・牽制・挑発のためのショーマンステップだが、これに加え身体の部位すべてをバラバラに動かす独自の動きに昇華している。そのすべてがフェイントと... -
【はじめの一歩】ハリネズミ
板垣学のサンデーパンチ。超高速のハンドスピードによるショートパンチの連打。 ▼他サンデーパンチはこちら▼ https://comicjiten.com/sandeepanchi/ -
【はじめの一歩】ビートルズアッパー
鷹村守が使用した技。「自身に必殺技がないことがおかしい」と思い出し、リッキー・マウス戦で披露した。 カブトムシの角に見立てた大振りのアッパー。対戦相手の目の前の空気が消し飛び、「当たればオレの顔も消し飛ぶ」と感じるほどの破壊力。が、完全に... -
【はじめの一歩】竜巻JOLT(トルネードジョルト)
ジミー・シスファーのサンデーパンチ。 大きく体をねじって反動をつけ、全身のバネを使って繰り出す竜巻のようなフック。体ごと叩きつけるジョルトブローは単発になりがちだが、振り切った反動を利用して次を放つことができるので連発が可能。ジョルトブロ... -
【はじめの一歩】ココナッツパンチ
パパイヤ・ダウチのサンデーパンチ。 渾身の右ストレート。「ヤシの実で殴られたようだ」と感じるほどの破壊力を誇り、相手が宙に浮き一回転するほど。 ▼他サンデーパンチはこちら▼ https://comicjiten.com/sandeepanchi/ -
【はじめの一歩】弾丸(バレット)
沢村竜平のサンデーパンチ。 手首と肩のひねりで打ち出すジャブ。ねじり込みの作用があるため力が一点に集約され貫通性が高い。ガードした相手を弾き飛ばすほどの威力を誇る。速い上に正確性も極めて高く、的確に急所を狙っていく。ノーモーションで最短距... -
【はじめの一歩】閃光
沢村竜平のサンデーパンチ。 稲妻のようなスピードと衝撃を有する右ストレート。一瞬、パンチをもらったことに気づかないほどのスピードで、「頭からつま先まで電気が走った」と錯覚するほどの威力を誇る。高等技術。 ▼他サンデーパンチはこちら▼ https://...