逃げ上手の若君– category –
-
逃げ上手の若君
【逃げ上手の若君】二毛作
米を収穫した後の冬の田んぼで麦を育てる栽培法。麦のほうは年貢を取らない決まりとなっているが、信濃では国司の清原の暴政によって裏作まで年貢を取られていた。 ▼他用語はこちら▼ https://comicjiten.com/%e9%80%83%e3%81%92%e4%b8%8a%e6%89%8b%e3%81%a... -
逃げ上手の若君
【逃げ上手の若君】御神渡り
凍った諏訪湖の氷が真っ二つになる自然現象。この時代では「諏訪明神が神力で起こしたもの」と思われている。 ▼他用語はこちら▼ https://comicjiten.com/%e9%80%83%e3%81%92%e4%b8%8a%e6%89%8b%e3%81%ae%e8%8b%a5%e5%90%9b%e7%94%a8%e8%aa%9e/ -
逃げ上手の若君
【逃げ上手の若君】守屋山
諏訪大社のご神体。神獣たちが集う池がある。 ▼他用語はこちら▼ https://comicjiten.com/%e9%80%83%e3%81%92%e4%b8%8a%e6%89%8b%e3%81%ae%e8%8b%a5%e5%90%9b%e7%94%a8%e8%aa%9e/ -
逃げ上手の若君
【逃げ上手の若君】悪党
賊の奔放さと武士の戦闘力を兼ね備えた集団。土地を失い野盗と化した武士や税も納めず独立天国を築く武士たち。戦闘経験が豊富で、戦術も組織力もただの賊とは比べ物にならない。次第に強大化した守護大名の支配下に入り消えていった。 ▼他用語はこちら▼ h... -
逃げ上手の若君
【逃げ上手の若君】鬼心仏刀
北条時行の剣技。吹雪の指導で会得した。吹雪いわく「この世で最も優しく慈悲深く、この世で最も残酷な剣」。吹雪によって命名された。 刀を縦に持ち、それと平行に左手を立てて構える。この左手を照準とし、敵の太刀筋が手と刀の間を通る瞬間を待ち、上半... -
逃げ上手の若君
【逃げ上手の若君】浅田庄
諏訪領の集落。大集落で豊かな地。浅田忠広が領主を務める。 ▼他用語はこちら▼ https://comicjiten.com/%e9%80%83%e3%81%92%e4%b8%8a%e6%89%8b%e3%81%ae%e8%8b%a5%e5%90%9b%e7%94%a8%e8%aa%9e/ -
逃げ上手の若君
【逃げ上手の若君】征蟻党
【概要】 瘴奸が率いる郎党。「五人いれば集落一つ滅ぼせる」とされるほど強物揃い。 元々悪党なので、党員は道徳を身につけておらず、襲撃した村の虐殺、略奪、陵辱といった残業行為は当たり前。ただ、瘴奸からは「根が単純な馬鹿共」と評されており、「... -
逃げ上手の若君
【逃げ上手の若君】中山庄
諏訪領の北領。辺境の小さな村で、人口は少ないながらも攻めにくい地形となっており、守備人が100人もいれば難攻不落の要塞に化ける。諏訪領の大集落浅田庄と近く、ここを落とされると浅田庄を挟み撃ちにできるので、諏訪領にとって最大の急所となっている... -
逃げ上手の若君
【逃げ上手の若君】忍者
【概要】 隠密・潜入・破壊工作を得意とする者たち。文献によると、この時代に誕生し始めたとのこと。忍者の登場により武士の戦から「正々堂々」が失われていった。 【一覧】 風間玄蕃 信濃から諏訪にかけて悪名を轟かせる盗っ人。 ▼他用語はこちら▼ https... -
逃げ上手の若君
【逃げ上手の若君】桔梗ヶ原
諏訪から馬で一時間の場所にある村。風間玄蕃と出会った村。 ▼他用語はこちら▼ https://comicjiten.com/%e9%80%83%e3%81%92%e4%b8%8a%e6%89%8b%e3%81%ae%e8%8b%a5%e5%90%9b%e7%94%a8%e8%aa%9e/