逃げ上手の若君– category –
-
逃げ上手の若君
【逃げ上手の若君】千里薙
渋川義季の得物。身の丈を軽々超えるほどの刀身を有する刀。つまり、セフィロスの正宗である。その刀身から繰り出される信じられないリーチが持ち味。 ▼他用語はこちら▼ https://comicjiten.com/%e9%80%83%e3%81%92%e4%b8%8a%e6%89%8b%e3%81%ae%e8%8b%a5%e... -
逃げ上手の若君
【逃げ上手の若君】艶喰
岩松経家の得物。身の丈よりも巨大な大刀で、元寇後の流れを汲み誕生した。見た目通りとてつもない威力を誇り、あらゆる武器をへし折る破壊力を有している。 ▼他用語はこちら▼ https://comicjiten.com/%e9%80%83%e3%81%92%e4%b8%8a%e6%89%8b%e3%81%ae%e8%8... -
逃げ上手の若君
【逃げ上手の若君】女影原
武蔵国に存在する地帯。海野と渋川が戦った地。凹凸のある地帯で守りに適した地となっている。 ▼他用語はこちら▼ https://comicjiten.com/%e9%80%83%e3%81%92%e4%b8%8a%e6%89%8b%e3%81%ae%e8%8b%a5%e5%90%9b%e7%94%a8%e8%aa%9e/ -
逃げ上手の若君
【逃げ上手の若君】庇番衆牛車旅
関東庇番衆とともに牛車に乗り江ノ島半日の旅を楽しめる催し。道中足利家の武勇伝を聞けたり、浜辺で海の幸を堪能したり、一緒に鎌倉彫の体験ができたりする。アイドル的人気を誇った庇番衆との時間を楽しめるいわゆる推し活である。参加費は一人五十貫文... -
逃げ上手の若君
【逃げ上手の若君】蛇行剣
刀身が蛇行してるように曲がった刀。宗教儀式に使われており、非日常的な形ゆえ周囲の目を引き、信仰や戦意を高める効果が期待できる。頼重が武器として使っていた。 ▼他用語はこちら▼ https://comicjiten.com/%e9%80%83%e3%81%92%e4%b8%8a%e6%89%8b%e3%81... -
逃げ上手の若君
【逃げ上手の若君】弩
いわゆるボウガン。引き金を引くだけで撃てるため徴兵された素人でも扱え、徴兵制があった平安時代までは弩も使われていた。装填に時間がかかることが欠点で、弓に熟達した武士が台頭すると廃れていった。 ▼他用語はこちら▼ https://comicjiten.com/%e9%80... -
逃げ上手の若君
【逃げ上手の若君】松本奔り
貞宗流騎射術。騎馬隊による直進と見せた敵前急右折からの一糸乱れぬ統率射撃。 ▼他用語はこちら▼ https://comicjiten.com/%e9%80%83%e3%81%92%e4%b8%8a%e6%89%8b%e3%81%ae%e8%8b%a5%e5%90%9b%e7%94%a8%e8%aa%9e/ -
逃げ上手の若君
【逃げ上手の若君】御射山祭
鎌倉幕府の武士たちが諏訪に集い、狩りや武芸の腕を競い諏訪明神に奉納する祭で鎌倉時代のオリンピック的な催し。諏訪明神を武士の守護神として盛り立てるイベントで、この時ばかりは天下の北条氏でさえ一参加者となる。 ▼他用語はこちら▼ https://comicji... -
逃げ上手の若君
【逃げ上手の若君】火焔御柱の計
逃若兵法。長野県の奇祭、御柱祭を応用した策で、崖上から燃える丸太に乗りながら滑り落ち奇襲をかけていく。瘴奸らとの戦いで時行が繰り出し、瘴奸を「勝負あった」と観念させた。 ▼他用語はこちら▼ https://comicjiten.com/%e9%80%83%e3%81%92%e4%b8%8a%... -
逃げ上手の若君
【逃げ上手の若君】二牙白刃
用心深く防御も完璧な瘴奸の喉元を貫くために吹雪が時行に授けた技。吹雪との連携により成立する技となっている。まず吹雪の指示で時行が背面回避。そのカラクリを見破り指示役である吹雪に視線が集中した瞬間を狙い、吹雪が時行を本気で刺しにいく。それ...