目次
概要
マーキングを施した場所に瞬時に移動することができる時空間忍術。
ボルトも会得しているが、正確にはミナトが扱う飛雷神の術とは異なり亜流で、オリジナルに比べると制限も多い。刀やクナイといったチャクラの付与に最も適した媒体である金属に自身のチャクラをマーキングしこれを感知。そこに大筒木の時空間忍術によってであらゆる場所へ瞬時に自在な移動を可能とする忍術に昇華させた。目視可能な範囲内であれば転移はより正確かつ容易になるが、逆に遠くに飛ぶことは難しくなる。そこで、異なる形状の金属を媒体とし、その図形をイメージすることで遠方であっても意図した座標への正確な転移を可能とさせた。
ボルトとミナトの飛雷神の比較が以下。
ボルトの飛雷神 | ミナトの飛雷神 | |
チャクラ付与可能な対象物 | 一定以上の質量を持った金属に限る | あらゆる物体が対象 |
チャクラ付与の所要時間 | 最低1分以上で、対象物の大きさにより所要時間が増加 | 一瞬でマーキング可能 |
近距離への移動 | チャクラ付与済みの対象物を感知し、自在に飛べ、目視は不要 | チャクラ付与済みの対象物を感知し、自在に飛べ、目視は不要 |
遠距離への移動 | 付与対象となる金属の図形をイメージする必要があり、ありふれた形のクナイや手裏剣などは特定の場所への遠距離移動には不向き | マーキング済みの物体がある所へならどこへでも移動が可能 |
使用者
- うずまきボルト
- うずまきミナト
▼他忍術はこちら▼
あわせて読みたい


【ボルト】忍術
【概要】 忍者が使用する特殊な術。 【一覧】 あ行 天照 万華鏡写輪眼固有の瞳術で、目のピントを合わせた場所を発火させ、対象を黒い炎で焼き尽くす。サスケが使用して...
コメント