MENU

悪魔【チェンソーマン】

この記事には最新話までのネタバレが含まれています。

目次

概要

必ず名前を持って産まれ、その名前が恐れられているほど悪魔自身の力も増す。例えば、コーヒーには恐いイメージがないからコーヒーの悪魔は弱く、車の悪魔は轢かれて死ぬイメージあるため強くなるといった具合。銃の悪魔の襲来により悪魔そのものへの恐怖が高まったことで、さらに力を増している。

人の死を望み、当然のように人を殺したり捕食する。

一覧

トマトの悪魔

種から復活するが、焼けば復活することはない。

ゾンビの悪魔

契約者はゾンビとなる。

筋肉の悪魔

触れている筋肉を自由自在に操ることができる。

ナマコの悪魔

練馬の駅前に出現した。

コウモリの悪魔

コウモリのように飛行したり、口から空気砲を放つことができる。

ヒルの悪魔

コウモリとともに人間をすべて捕食する夢を見ていた。

狐の悪魔

デビルハンターに協力的で、早川アキなどと契約している。

幽霊の悪魔

姫野と契約している。体が透明なので触れることができない。

銃の悪魔

作中から13年前、世界的に銃が怖がられるようになり、アメリカで銃を使った大きなテロが起こった日に出現し、約5分で120万人弱の人間を殺した後に姿を消した。すべてのデビルハンターが殺したがっている最強の悪魔。

▼他用語はこちら▼

あわせて読みたい
【チェンソーマン】用語一覧 【あ行】 悪魔 【か行】 公安対魔特異4課 【ま行】 魔人 森野ホテル 【ざ行】 銃の悪魔の肉片 【だ行】 デビルハンター

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次