MENU

【逃げ上手の若君】南北朝鬼ごっこ

この記事には最新話までのネタバレが含まれています。

目次

概要

いわゆるボス演出で、「南北朝鬼ごっこ ○○鬼 名前」という形式で描かれる。時行と主要な敵が対決する時に描かれる描写で、相手は鬼といった異形な姿で描かれていく。

一覧

五大院宗繁

「賽の鬼」。時行の兄邦時の叔父。邦時を売っただけでは出世することができなかったので、もっと手柄となるである時行の首を狙い襲いかかってきた。双六とともに鬼の姿で描かれている。

牡丹

「牛鬼」。諏訪の山奥に暮らす化け物のような猪。山奥で狩猟を行っている時行らの前に現れ交戦となった。

小笠原宗貞

「千里眼鬼」。信濃国守護にして弓の名手。犬追物で対決した。中先代の乱で相対した際は「信濃守護」としての演出となっていた。

平野将監入道

信濃国西豊科庄地頭。中先代の乱で相対した際の演出。今度は鬼ではなく武士としての対決となる演出が熱い。

清原信濃守

「火車鬼」。信濃の国司。中先代の乱にて、尊氏の力を得て究極の戦車を作り上げ参戦してきた際の演出。

渋川義季

「阿修羅鬼」。関東庇番衆一番組筆頭。中先代で相対した際の演出。

▼他用語はこちら▼

あわせて読みたい
【逃げ上手の若君】用語一覧 【あ行】 悪党 浅田庄 足利学校 現人神 弩 犬追物 魚尻線 烏帽子親 女影原 御神渡り 【か行】 火焔御柱の計 鎌倉党 川中島 関東庇番 桔梗ヶ原 鬼心仏刀 建武の新政 国司...

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

「超呪術廻戦」運営者のカズヨシです。呪術廻戦の情報をなるべく詳細に情報開示しています。YouTubeでも解説・考察やってます。

コメント

コメントする

目次