目次
概要
妖刀の一振り。契約者は巳坂→双城厳一→六平千紘。
雷、氷、水3つの属性を司る。各技発動には溜めが必要なのが欠点。
チヒロとの戦闘で折れてしまい、双城の死後はチヒロが所有。楽座市での戦いで限界まで力を使い切ったため消滅していった。
能力
鳴
雷を繰り出すことができる。殺傷力が高いが、発動には溜めが必要。高出力の鳴となると防御不能の必殺の一撃にもなるが、次の放電には十数秒のインターバルが必要となる。雷を自身に纏い、超速移動も可能。
鳴 千
刳雲の本領の能力。黒い雷となり、通常の鳴よりもはるかに上回る速度と攻撃力を発揮する。
結
周囲を氷結させることができる。攻撃にも防御にも使用できるバランスの良い能力。
降
水を繰り出すことができる。比較的溜めを要さずに発動できる。繰り出した水に雷を伝わせることで最低限の鳴で広範囲を攻撃したり、放った水を氷結させ結の攻撃範囲を広げるといった連携技として使える他、陽動、目眩しと応用が効く。
▼他用語はこちら▼
あわせて読みたい


【カグラバチ】用語一覧
【あ行】 淵天 【か行】 神奈備 京都殺戮ホテル 鏡凪一族 刳雲 国獄温泉 国獄湯煙スクワッド 【さ行】 慚箱 漣家 斉廷戦争 仙沓寺 【た行】 濤 【な行】 凪浄苑 【は行...
コメント