概要
物に命を与え力を引き出す能力者。人器の力を引き出せる人間で、その存在はごく稀。基本的には時間をかけて大切に扱った物を人器として扱えるが、素質が高い人通者は自分の物でない人器をいきなり扱うことができる。
一覧
ルド
主人公。アクタ所属。グローブを付けた状態で触れた物の価値を最大限引き出すことができる。
エンジン
アクタ所属。人器はアンブレーカーという傘。
ザンカ・ニジク
アクタ所属。「超凡人」を自称し、「掃除屋の中でも人器の扱いに最も長けている」と評される。人器は愛棒というさすまた。
リヨウ
アクタ所属。人器はハサミの「ザ・リッパー」で、基本的に足で使う。
セミュ
掃除屋本部の受付嬢。人器はアイズというメガネ。動体視力を引き上げ、本気を出せば人の本質をも見抜くことができる。
エイシア・スティルザ
医療チームの一員。掃除屋唯一のヒーラー。
ジャバー・ウォンガー
人器はマンキラという金属製の爪。右の爪には強烈な神経毒が仕込まれており、左の爪にはほどよく使えば痛みを消すことができる毒が仕込まれている。ドMであり、自らの毒で意識を飛ばし覚醒する。
レムリン・ティサーク
まじない屋。ゴブの人器を継承し、人通者となった。人器はペンで、描いた物にまじないを付与することができる。
タムジー
イーガー所属。人器はトクシンという糸巻き棒。周囲に縄を張り巡らせ、相手を拘束することができる。
デルモン
イーガー所属。人器は大鬼苦那亜玲という水鉄砲型の人器で、対象の水分操作が可能で、吸水させ風船のように膨らませる要領で、噴射した水に当てることで対象を巨大化させることができる。
ディア・サンタ
チャイルド所属。人器はセントラリアンというおしゃぶり型の人器。能力は吸収で、相手を殴れば殴るほど相手から力を吸い取り強くなっていく。
アモ
ペンタに住み着いていた女。ブーツ型の人器で、ブーツから「好きな人との幸せな時間」の匂いを発し、嗅がせることでアモを「好きな人」と錯覚させ、自身を守らせるよう仕向けることができる。
ゾディル・テュフォン
ジャバー・ウォンガー
荒らし屋。人器はマンキラという金属製の爪。右の爪には強烈な神経毒が仕込まれており、左の爪にはほどよく使えば痛みを消すことができる毒が仕込まれている。ドM。
ネルデ・ヒュウ・アマゾ
荒らし屋。人器はミレイというクシ。クシで髪をとくことで髪に静電気を纏わせ、帯電した髪を自在に操りながら攻撃することができる。
ブンドゥス
荒らし屋。個人主義。人器はハンズという義手。6本の義手を自在に操ることができる。
▼他用語はこちら▼

コメント