カズヨシ– Author –
-
呪術廻戦
【呪術廻戦】天与呪縛
【概要】 通常の縛りとは異なり、生まれながら肉体に強制された縛り。例えば、生まれつき肉体が欠損している代わりに広大な術式範囲や実力以上の呪力出力を得られるといったようなもの。 術式と同様、情報の開示で能力の底上げを図れる。 【一覧】 与幸吉 ... -
呪術廻戦
【呪術廻戦】突然変異呪骸(完全自立型人工呪骸)
【概要】 完全に自立可能な呪骸 傀儡呪術学の第一人者である夜蛾正道が作り出した感情を持つ特殊な呪骸。通常の呪骸は動力である呪力は術師から与えられたものを消費するが、突然変異呪骸は呪力の自己補完が可能。つまり、術師から呪力を供給されなくとも... -
呪術廻戦
【呪術廻戦】呪骸
【概要】 内側に呪いを宿し、自立可能な無生物の総称。人工的な呪骸には心臓となる核が存在する。自立して行動することが可能だが、動力である呪力は術師から与えられたものを消費する。つまり、術師から呪力を供給されなければ停止してしまう。 「突然変... -
呪術廻戦
【呪術廻戦】窓
呪術高専関係者。呪いを目視可能な非術師で、多業種に潜み術師に協力する。呪術にまつわる異常事態があった場合、高専に連絡をする監視役といったところ。 ▼他の呪術廻戦用語はこちら▼ https://comicjiten.com/%e5%91%aa%e8%a1%93%e5%bb%bb%e6%88%a6%e7%94... -
呪術廻戦
【呪術廻戦】帳
【概要】 視覚を遮る結界 結界術の一種で、外部からの視界を遮る際などに使用される。呪術にまつわる情報は一般には秘匿とされてるので、呪術師の活動を一般人に知られないために帳を下ろしたりする。非術師には帳そのものが見えないので内側が透けて見え... -
呪術廻戦
【呪術廻戦】蠅頭
四級にも満たない低級の呪い。人に憑いていても「肩が重い」「眠りが浅い」、放っておいても問題ない程度の被害しか出ない。 ▼他の呪術廻戦用語はこちら▼ https://comicjiten.com/%e5%91%aa%e8%a1%93%e5%bb%bb%e6%88%a6%e7%94%a8%e8%aa%9e%e4%b8%80%e8%a6%a7/ -
呪術廻戦
【呪術廻戦】残穢
長期に渡り一定の場に配置された呪物や術式の行使には痕跡が残り、それが「残穢」と呼ばれる。残穢から放たれる呪力はかなり薄いので、呪力で目を凝らして見ないと捕捉できない。ただ、「宿儺の指」のように非常に強力な呪物の場合、残穢ですら非常に濃く... -
呪術廻戦
【呪術廻戦】拡張術式
【概要】 生得術式の応用技。要は大技。術式解釈の幅を広げることで成立させられる。 【一覧】 不知井底 伏黒恵の術式「十種影法術」の拡張術式。鵺の羽を生やした蝦蟇を召喚する。 https://comicjiten.com/seiteishirazu/ 瓦落瓦落 七海の「十劃呪法」で... -
呪術廻戦
【呪術廻戦】術式反転
【概要】 反転術式で生み出した+のエネルギーを呪力の代わりに生得術式に流すことで術式効果を反転させる技術。反転術式使用者でないと使うことはできないので、非常に高度な技術となっている。 【一覧】 赫 五条悟の術式順転「蒼」に反転術式を流して発... -
呪術廻戦
【呪術廻戦】契闊
宿儺が生得領域内で虎杖と交わした契約。 「契闊」と唱えることで一分間体体を明け渡す この約束を忘れる という形で契約された。また、「その間、誰も殺さず傷つけもしない」という縛りも課した。 津美紀の正体が万だったと明らかになり伏黒が動揺した瞬...